2014年度(4年生)
実施日 大会名 会場 試合時間
チーム分けなど
対戦相手 試合結果 得点者 コーチからの一言コメント
3月8日 交流試合 日野四小 15-5-15 リトルキッカーズ
(4年生)
0 VS 4 小雨の中、交流試合をしてきました。試合の入りは良いところが出ませんでしたが、2試合目よりしっかり守ってチャンスに得点することが出来ましたが、守備での声掛け不足と判断ミスからでした。強い心を持って試合に望んでいこう。対戦していただいたリトツキッカーズ、リトルウイングのチームの皆さんありがとうございました。
前半 0 VS 1
後半 0 VS 3
リトルキッカーズ
(5年生)
1 VS 0 タイセイ
前半 1 VS 0
後半 0 VS 0
リトルウイング
(5年生)
4 VS 1 ヒカル
タイセイ×2
ユウヒ
前半 2 VS 1
後半 2 VS 0
2月21日 稲城SSS
40周年
招待試合
南多摩
G
15-5-15 リトルキッカーズ 0 VS 2 稲城SSSさんの40周年招待試合、他地域の強豪と試合です。初戦はチームの良いところが出ず、気合を入れなおして試合に望みました。チャンスにもゴールを決めましたが、相手に押されてしまい、守備が後手にまわってしまい得点されてしまいました。
またお母さんを入れてのPK合戦の企画もありました。お母さんたちも気合が入り練習ではたくさん決めてましたが、本番はプレッシャーで外してしまいました。たくさんの笑顔が溢れてました。招待いただいた稲城SSSのみなさん、そして、対戦していただいたチームの皆さんありがとうございました。
前半 0 VS 0
後半 0 VS 2
FC多摩 2 VS 4 シンジ
コウセイ
前半 0 VS 2
後半 2 VS 2
府中4BK 1 VS 2 ユウヒ
前半 1 VS 1
後半 0 VS 1
国立SSS 3 VS 0 シンジ
グンジ
アツト
前半 3 VS 0
後半 0 VS 0
2月11日 交流試合 麻生
水処理
センター下G
枡形フリーウイングFC 0 VS 0 枡形フリーウイングFCさんと4,5年生で交流試合をしました。シュートチャンスがたくさんありましたがゴールを決めることが出来ませんでした。もう少し声が出ると失点も少なかったと思います。つぎは、ゴールを決めれるように練習しよう。対戦していただいた枡形フリーウイングFCの皆さんありがとうございました。
枡形フリーウイングFC 0 VS 1
枡形フリーウイングFC 1 VS 2 ゴウキ
枡形フリーウイングFC 0 VS 0
枡形フリーウイングFC 0 VS 1
2月7日 青梅招待 青梅市立
新町小
15-5-15 府ロクFC VS グンジ
コウセイ×2
2週にまたがり、青梅新町さんの招待試合に参加しました。前日に雪が降ってましたが当日は他地域の強豪と試合を行いました。足元がぬかるんでいる中、自分たちのプレーで頑張りましたが、なかなか得点につながりませんでした。勝ちたい気持ちはよく伝わってきました。対戦していただいたチームのみなさんありがとうございました。
前半 1 VS 1
後半 2 VS 2
リヴィールFC VS
前半 0 VS 0
後半 0 VS 1
2月1日 青梅招待 青梅市立
新町小
15-5-15 多摩川FCJr 1 VS 4 アツト
前半 1 VS 2
後半 3 VS 2
FC霞Jr 0 VS 4
前半 0 VS 1
後半 0 VS 3
1月11日 交流試合 府中第九
中学校
15-5-15 ストロングボーイズ 1 VS 2 シンジ 相手のリズムに合わせてしまい、なかなか自分たちのゲームコントロールが出来ませんでした。チーム全体が慌てだしたときに声をかけることが出来る選手が増えるといいと思います。対戦していただいたストロングボーイズさん、八王子CBXさんありがとうございました。
前半 1 VS 1
後半 0 VS 1
八王子CBX 1 VS 5 タイセイ
前半 1 VS 5
後半 0 VS 0
ストロングボーイズ 0 VS 2
八王子CBX 1 VS 0 タイセイ
12月21日 交流試合 南多摩
G
15-5-15 開進SC 3 VS 0 グンジ
タイセイ
シンジ
雨上がりで足元が悪い中頑張っていました。途中から疲れてしまい元気がなくなってしまいました。体力の差を感じてしまいました。ボールをつなごうとする気持ち、相手のボールを奪おうとする気持ちが良く出ていましたが、押されてくると声が出なくなってしまうことが、課題です。
対戦していただいたチームのみなさんありがとうございました。
前半 1 VS 0
後半 2 VS 0
府中二小FC 0 VS 3
前半 0 VS 3
後半 0 VS 0
鶴牧SC 1 VS 1 シンジ
前半 1 VS 0
後半 0 VS 1
鶴牧SC 0 VS 5
前半 0 VS 2
後半 0 VS 3
稲城SSS 6 VS 3 タクマ・ヒカル
ソウタ・シンジ
ゴウキ・カナタ
前半 5 VS 0
後半 1 VS 3
12月14日 小山田招待 小山田
緑地
15-5-15 境川イレブンFC 4 VS 0 シンジ×2
ヒカル
ツグミ
2日間で順位を決める小山田FCさんの招待試合です。
全員で試合に向かいました。「いつでも、試合に出れる準備をしておこう。」と伝えました。試合に出れた選手、出れなかった選手がいましたが、チームの勝利にみんなで喜ぶことが出来ました。決勝では、いくつかのチャンスがあったけどゴールを決めることが出来ず準優勝となりましたが、最後、試合に出れなかったけど悔し涙を流している選手を見て、チーム全体戦ったのだとコーチは感動しました。これから先、出たくても出れない試合があると思います。いつでも出れる準備、勝ち進むために自分が何をしなくてはいけないかと、選手の成長を感じました。いいチームになっていると思います。招待いただいた小山田FCのみなさん、そして、対戦していただいたチームの皆さんありがとうございました。
前半 1 VS 0
後半 3 VS 0
小山田FC 0 VS 1
前半 0 VS 0
後半 0 VS 1
12月13日 小山田招待 小山田
緑地
15-5-15 若葉台 4 VS 2 シンジ×2
コウセイ
タイセイ
前半 2 VS 0
後半 2 VS 2
小山田FC 2 VS 0 ツグミ
シンジ
前半 1 VS 0
後半 1 VS 0
MG 2 VS 1 モリミツ
シバタ
前半 0 VS 1
後半 2 VS 0
11月30日 交流試合 本宿
小学校
15-5-15 FC本宿 3 VS 1 アツト
コウ
タイセイ
相手より先にボールを自分たちのものにするがテーマとして試合しました。浮き球へのアプローチが課題です。早く判断してボールの落下場所に入れるような練習をしていこう。対戦していただいたFC本宿、府中7FCのチームの皆さんありがとうございました。
前半 1 VS 0
後半 2 VS 1
府中7FC 1 VS 7 アツト
前半 1 VS 5
後半 0 VS 2
FC本宿 3 VS 0 グンジ×2
シンジ
府中7FC 1 VS 3 シンジ
9月28日 交流試合 国立
河川敷G
15-5-15 国立2小SC 2 VS 0 ツグミ
シンジ
チーム全体が良い雰囲気で試合に望めてました。相手のプレッシャーにうまく対応出来ていたと思います。いつも、1試合目からエンジンがかからないことが多いけど、とてもよかったと思います。対戦していただいた国立2小SC,羽村富士見SCのチームの皆さんありがとうございました。
前半 0 VS 0
後半 2 VS 0
羽村富士見SC 2 VS 0 アツト
グンジ
ヤマト
前半 2 VS 0
後半 1 VS 0
国立2小SC 1 VS 0 ゴウキ
前半 0 VS 0
後半 1 VS 0
羽村富士見SC 0 VS 5
前半 0 VS 4
後半 0 VS 1
国立2小SC 1 VS 0 ウチダ
羽村富士見SC 2 VS 0 ムラカミ
オノダ
9月23日 2014年度
市民
体育大会
(決勝)
総合G 15-5-15 長峰A 4 VS 3 準優勝おめでとう。
初戦より接戦で勝ち進みました。
決勝では、負けてしまいましたが、いかにチャンスを自分たちのものにするかの違いだとコーチは思います。次は勝てるように頑張ろう。
前半 VS
後半 VS
青葉A 2 VS 1
前半 VS
後半 VS
稲城SSS 2 VS 4
前半 VS
後半 VS
9月15日 練習試合 城山小 15-5-15 小山田SC−A 1 VS 1 アツト 相手にボールを支配される時間帯が多かったように思います。
勝てる試合だったと思います。
きれいなシュートも決まり、よく頑張りました。試合をしていただいた小山田SCの皆さんありがとうございました。
前半 0 VS 1
後半 1 VS 0
小山田SC-B 2 VS 2 ヤマト
タクミ
前半 1 VS 0
後半 1 VS 2
小山田SC−A 3 VS 0 アツト
ハルヒ
ユウヒ
前半 2 VS 0
後半 1 VS 0
小山田SC-B 4 VS 0 ツグミ×2
ゴウキ×2
前半 1 VS 0
後半 3 VS 0
小山田SC 3 VS 1 シンジ
コウセイ
アツト
前半 2 VS 1
後半 1 VS 0
9月14日 2014年度
市民
体育大会
(予選)
南多摩
G
南山A
15-5-15
プログC 8 VS 0 グンジ
シンジ×2
ハルヒ×2
ユウヒ×3
声も出ていて前半は好調だったが、特に後半はパスがつながらず、ゴール前のミスも多く点数が奪えなかった
初めは相手のペースに合わせてしまっていたが、そのうち自分たちのペースを取り戻し、好プレーが出来ていた。
早いペースによくついていき、全力でプレー出来ていた。アツトの華麗なプレーはすごかった。
前半 5 VS 0
後半 3 VS 0
平尾 11 VS 0 グンジ
シンジ×5
アツト×3
ユウヒ×1
ヒカル×1
前半 5 VS 0
後半 6 VS 0
若葉台 3 VS 2 アツト×3
前半 1 VS 1
後半 2 VS 1
南山B
15-5-15
プログA 0 VS 7 相手のスピードが早くてなかなか点数につながらなかった。
前半早くに点を決めて良いプレーがたくさんあった。後半も頑張っていた。
1点が取れそうで取れない試合でした。
前半 0 VS 4
後半 0 VS 3
坂浜 4 VS 1 ツグミ×2
ヤマト
カナタ
前半 2 VS 1
後半 2 VS 0
長峰B 0 VS 4
前半 0 VS 2
後半 0 VS 2
南山C
15-5-15
青葉A 0 VS 7 故障・体調不良のメンバーがいる中、頑張りました。3年生の動きに助けられながらの展開でしたが、キーパーの動きがとても良かったと思います。
3年生を含むチームをまとめて、作戦通りにプレーするのは全員の気持ちと声を出すことです。
最後まであきらめないでゴールを狙っていきました。
前半 0 VS 4
後半 0 VS 3
はなぶさ 2 VS 9 ムラカミ
ウチダ
前半 1 VS 5
後半 1 VS 4
稲城 1 VS 9 ホウタツ(3年)
前半 0 VS 6
後半 1 VS 3
8月31日 練習試合 立川第二小 南山
15-5-15
Tachikawa elf FC 0 VS 2 5年生と一緒にTachikawa elf FCさんとの練習試合に望みました。

今回の練習試合の中でやろうテーマは、「スピード」です。

選手それぞれが、テーマを理解して試合に望めたでしょうか。
前日に練習したことを試合で、やってみる、チャレンジできたでしょうか。

コーチ達が見て良かったと思った所は、
・選手全員が最後まで走れた。
・自分たちで考えて試合をしていた。
・一人ひとりががんばっていたこと。
課題と思った事は、
何事においても準備を早くしよう。
最後まであきらめずに追いかけようです。

試合をしていただいたTachikawa elf FCの皆さんありがとうございました。

前半 0 VS 1
後半 0 VS 1
Tachikawa elf FC 1 VS 4 ツグミ
前半 1 VS 0
後半 0 VS 4
Tachikawa elf FC 1 VS 3 オウン
前半 1 VS 0
後半 0 VS 3
Tachikawa elf FC 0 VS 2
8月30日 JA
東京みなみ
カップ
聖ヶ丘小 南山
15-5-15
(Eブロック) 4 VS 0 シンジ×2
タイセイ×2
全体的に押されていた試合でした。
2試合を通して、良かったところは、
押されていたにもかかわらずしっかり守りチャンスを得点につなげた所です。決めて勝ったのは、選手達にとって大きな経験が出来たと思います。
課題は、
・パスを出してゲームを組立ようとしますが、パスが人に向かったパスになり相手に簡単に取られてしまい思うような攻撃が出来なかった事。
・ディフェンスではサイドから簡単に崩される(マークの仕方がわかっていない)1対1での相手との間合いがしっかり取れていなく簡単にかわされてしまう事が多々ありました。

2試合共に相手はしっかりゲームを組立ていました。(しっかり止めて回りを見てしっかりパスを出す。)

≪今後の課題≫
・パスを空いているスペースに出す、またはもらう人は空いているスペースに走る。
・ディフェンスでのマークの仕方(相手とゴールとの間に入ってマークをする)
・1対1での間合い
・しっかりボールに体重を乗せて、狙った所に蹴る。

対戦していただいたチームの皆さんありがとうございました。

多摩SC
多摩平Jr SC 1 VS 5 タイセイ
8月16日 練習試合 国立
河川敷G
南山
15-5-15
(前半)国立SSS
(後半)潤徳ガルーダFC
4 VS 1 タイセイ
シンジ×3
合宿を終えての最初の練習試合です。
コーチたちは合宿の成果が出るか期待していましたが、ちょっと期間があいてしまっているためか、いつも通りスタートダッシュが上手くいかない展開でした。
夏休みボケ!?っと思う感じでしたが、徐々にエンジンがかかり、暑い中でも頑張れる!合宿の成果が出ていたように思います。
1対1での勝負強さは相手の方が良かったです。完璧に当たり負けしてしまい、せっかくのチャンスを失う事が多々ありました。
相手は重心をしっかり落とし、ぶれない様にしていました。
ディフェンス面では1発で行ってしまい、簡単に抜かれてしまう、ルーズボールを味方同士で見てしまい結局相手に取られてしまう。もっと一人ひとりが貪欲に“俺が取る”と思い、積極的に声を出してほしいと思いました。
ただ、合宿前より選手たちの成長が感じられましたので、合宿で頑張った事を思い出して、今後に期待をしたいと思います。

練習試合に招待いただいた国立SSSさん、対戦していただいた潤徳ガルーダFCさん ありがとうございました。
国立SSS 4 VS 2 タイセイ×2
シンジ×2
潤徳ガルーダFC 1 VS 8 ツグミ
国立SSS 1 VS 0 シンジ
潤徳ガルーダFC 4 VS 5 シンジ×2
ヤマト
ツグミ
8月1日

8月3日
第14回
はさき
グリーン
サッカー
フェステバル
第3
ステージ
スポーツ
タウン
波崎
グリーン
フィールド
南山A
15-5-15
(予選リーグ A組)
船橋法典A
0 VS 5 猛暑の中子供達は本当に頑張りました。

特に体調が崩れた子もいなくみんな楽しんでいたので本当に良かったと思いました!

試合前に子供達に伝えた事は今回の合宿で何でも良いから“したいプレーにチャレンジしよう”でした。
子供達は自分で考え一生懸命チャレンジしてました。チャレンジはできた子は次の事のチャレンジに臨んでいた子もいて良かったと思います。

ただ負けたチームと比べると基本がやはりまだしっかり出来ていない事(パス・トラップ)
攻撃面で未だにまだまっすぐ突っ込むしかない事

このことを今後の課題として子供達にはこの合宿の経験を活かしてもっともっと強くなってほしいと思います。

対戦していただいたチームの皆さん、ありがとうございました。
五砂 3 VS 3 シンジ
ムラカミ×2
江戸川FRIENDY B
(A組 2位通過)
3 VS 1 シンジ
ツグミ×2
(決勝トーナメント 1回戦)
江戸川FRIENDY A
1 VS 2 ツグミ
(順位決定@)
南山 B
3 VS 2 ヒビキ
ツグミ
ユウヤ
(順位決定A)
TFC 上海 A
最終順位 5位
4 VS 0 ハルヒ
ツグミ×3
(フレンドリー)
新浦安マリーナ A
0 VS 2
(フレンドリー)
新浦安マリーナ B
5 VS 1 ハルヒ×2
ツグミ×2
シンジ
南山B
15-5-15
(予選リーグ C組)
新浦安マリーナ
4 VS 1 タイセイ
ヤマト
アツト
ゴウキ
猛烈な暑さの中、選手たちはよく頑張りました。
[どうしたら勝てるか!]を一人ひとりが考え戦えました。
また、自分の思いを皆に伝える事にもチャレンジし、試合後の振り返りでは全員が自分の反省やチームの反省を発表出来ました。

チームスポーツにおけるコミュニケーションの大切さも分かりはじめて来たように感じます。

技術面では基礎がまだまだです。
特にファーストタッチコントロールのミスから簡単に奪われています。しっかり基礎を磨きましょう。

試合付けの日々で一回りも二回りもたくましくなった選手の今後が楽しみです。

対戦していただいたチームの皆さん、ありがとうございました。
江戸川FRIENDY A 0 VS 8
TFC 上海 A
(C組 2位通過)
7 VS 1 ウチダ
アツト×2
ユウヒ×4
(決勝トーナメント 1回戦)
ミハタ
0 VS 2
(順位決定@)
南山 A
2 VS 3 カナタ
アツト
(順位決定A)
TFC 上海 B
最終順位 8位
2 VS 3 ウチダ
カナタ
(フレンドリー)
江戸川FRIENDY B
2 VS 3 アツト
ゴウキ
(フレンドリー)
江戸川FRIENDY B
6 VS 2 タイセイ×4
ウチダ
アツト
7/26 練習試合 町田
教育
センター
南山混合
15-5-15
FC芹ヶ谷東京 1 VS 1 ユウヒ 梅雨もあけ、午後からの試合ということで非常に暑かったです。練習試合に臨むにあたり、いろいろなテーマをもって試みました。様々な課題に出来たことや、出来なかったところがありました。事前に周りを見る。正確なパスはまだまだです。合宿に向けて、また一つ上手くなれるようにがんばろう。

練習試合に招待いただいたFC芹ヶ谷東京FCさん、対戦していただいた町田大蔵FCさんありがとうございました。
前半 1 VS 0
後半 0 VS 1
町田大蔵FC 2 VS 6 ユウヒ
シンジ
前半 2 VS 0
後半 0 VS 6
FC芹ヶ谷東京 1 VS 1 コウ
前半 0 VS 0
後半 1 VS 1
町田大蔵FC 0 VS 4
前半 0 VS 4
後半 0 VS 0
7月21日 練習試合 城山小 南山A
15-5-15
東京NOBIDOME FC 2 VS 1 タイセイ×2 午前中は、曇り空でしたが、午後より日差しも強く暑かったですね。たくさんの試合をしましたが、熱中症になる選手もなく、強い体に育ってきたと感心しました。

楽しい試合が出来たでしょうか?

3試合目になると、足が止まってくる選手も目立ってきました。辛い時に、お互いに励ましあい、サポートする姿に成長を感じましたが、なぜ失点してしまったのか、どうすればよかったのかと、お互いに声をかけ、同じ失敗をしないようにしようとする姿が少ないことに残念と思いました。

得点した選手、守りを一生懸命がんばった選手、次も出来るように、続けられるようにがんばろう。

暑い中、沢山の練習試合をしていただいた、東京NOBIDOME FCさん、稲城SSSさんのみなさん、ありがとうございました。またお願いします。
前半 2 VS 0
後半 0 VS 1
稲城SSS-A 5 VS 3 ヤマト×2
ユウヒ
シンジ
ウチダ
前半 2 VS 3
後半 3 VS 0
稲城SSS-B 7 VS 0 ハルヒ×2
ユウヒ×2
グンジ×2
ヤマト
前半 2 VS 0
後半 5 VS 0
南山B
15-5-15
稲城SSS-B 1 VS 2 オノダ
前半 0 VS 1
後半 1 VS 1
稲城SSS-A 1 VS 1 ゴウキ
前半 0 VS 1
後半 1 VS 0
東京NOBIDOME FC 0 VS 5
前半 0 VS 4
後半 0 VS 1
南山混合
12-5-12
稲城SSS 1 VS 3 ユウヒ
前半 1 VS 0
後半 0 VS 3
東京NOBIDOME FC 0 VS 0
前半 0 VS 0
後半 0 VS 0
7月20日 多摩市招待
1位
トーナメント
多摩市
陸上
競技場
南山
20-5-20
【1回戦】 1 VS 3 ヤマト 多摩市の大きな招待試合に2日間参加できたことに感謝いたします。
選手たちも緊張した面持ちで試合することが出来ました。
予選リーグは、選手たちも多摩市陸上競技場のグラウンドで試合をしたいとがんばっていました。2試合ともに、自分たちのゲームコントロールが出来たと思いますが、声掛けが悪く失点する場面がありましたが、Bブロック1位で通過することが出来ました。
1位トーナメントは、あまりアップに時間をかける事が出来ず、試合に臨みました。
前半に先制点を取り、折り返しましたが、後半開始早々に、ゴール前のボールに足が止まり、相手に得点を許してしまいました。その後、芝のピッチにより、ボールがうまく回せず、徐々に相手のペースにつかまり追加点を取られてしまい1回戦で敗退しました。フレンドリー戦では、続けての試合でしたので、序盤より足が止まってしまい、相手のパスサッカーにやられてしまいました。試合後、選手それぞれに、感じた課題があったと思います。次は、課題を克服して、更によいチームになって欲しいと思っています。

2日間にわたり、対戦していただいたチームの皆さんありがとうございました。
小平10小SC 前半 1 VS 0
後半 0 VS 3
南山
15-5-15
【フレンドリー】 0 VS 3
鶴牧SC 前半 0 VS 2
後半 0 VS 1
7月19日 多摩市招待
Bグループ
予選
宝野公園G 南山
20-5-20
さいわいFC 3 VS 1 タイセイ×2
コウセイ
前半 2 VS 0
後半 1 VS 1
トヨニUSC 3 VS 2 アツト×2
タイセイ
前半 1 VS 1
後半 2 VS 1
7月13日 練習試合 府中
第九
中学校
南山A
15-5-15
ストロングボーイズSS 2 VS 0 タイセイ×2 午後からの試合でしたが、選手みんなで試合を楽しめたと思います。
練習でやってきたことを試すことが出来たでしょうか。

練習でやってきたことの半分も出来てなかったと思うプレーが沢山見られました。

これからもっと、上手くなるためには、練習でやったことを試合で試してみよう。
そして、反省をし、振り返りまた、練習をしてチャレンジしてみよう。
それをやってみないと、4年生の技術のままでとまってしまうぞ。

選手たちに声をかけたら、それぞれもっと高い目標を持っている選手たちが沢山いるので、チャレンジし続けてみよう。

試合をしていただいた、ストロングボーイズSSの皆さん、ありがとうございました。また、お願いします。
前半 1 VS 0
後半 1 VS 0
0 VS 1
前半 0 VS 1
後半 0 VS 0
2 VS 2 タイセイ
アツト
前半 0 VS 2
後半 2 VS 0
2 VS 2 シンジ×2
前半 0 VS 2
後半 2 VS 0
南山B
15-5-15
0 VS 2
前半 0 VS 0
後半 0 VS 2
0 VS 1
前半 0 VS 1
後半 0 VS 0
1 VS 2 ゴウキ
前半 1 VS 1
後半 0 VS 1
6月27日 練習試合 城山小 南山A
15-5-15
城北アスカ FC 2 VS 2 ヒカル
ヤマト
試合開始直前から小雨が降り始めましたが、練習試合を行いました。
相手は、ハトマークフェアプレーカップ本戦に出ている、第6ブロック強豪の城北アスカFCさんです。A・Bチームともに、序盤から先にボールを奪われてしまい、なかなか自分たちのゲームコントロールが出来ませんでした。3試合目は後半よりどしゃ降りに見回れグラウンドが使用できないと判断され中止となってしまいました。みんな楽しみにしていた練習試合でしたが、残念です。

雨の中、練習試合をしていただきました城北アスカFCの皆様ありがとうございました。
また、試合の再戦をお願いします。
前半 2 VS 2
後半 0 VS 0
0 VS 0
前半 0 VS 0
後半 雨のため
中止
南山B
15-5-15
0 VS 7
前半 0 VS 5
後半 0 VS 2
5月10日 練習試合 城山小 南山ブルー
20-5-20
青葉FC 2 VS 1 ヤマト
グンジ
稲城市の大会などでいつも戦う、強豪の青葉FCと試合を行いました。
今日のテーマは、
・1対1で負けない。
・試合中は声をかけ合う。
・練習していることを試してみる。
でしたが、チャレンジ出来たでしょうか?。
1・2試合目は、アプローチなど早めにボールに向かい、ゲームをコントロールできたと思います。しかし、予めまわりを見れていない、見ていないので、ボールを相手にカットされることが多かったです。
3試合目は、選手それぞれの足が止まってしまい、体力の無さを感じました。
今日の試合で感じた事や悔しさを練習で取組んでいこう。
試合していただいた、青葉FCの皆さんありがとうございました。また、お願いします。
前半 1 VS 1
後半 1 VS 0
南山ホワイト
20-5-20
0 VS 2
前半 0 VS 1
後半 0 VS 1
南山ブルー
20-5-20
2 VS 1 ヤマト
シンジ
前半 2 VS 1
後半 0 VS 0
南山ホワイト
20-5-20
1 VS 2 ムラカミ
前半 0 VS 1
後半 1 VS 1
南山ブルー
15分
0 VS 1
南山ホワイト
15分
0 VS 2
4月29日 ハトマーク
1次予選
町田少年サッカー場 南山
20-5-20
永山 1 VS 2 タイセイ (一次リーグ)
20分ハーフ3試合は未体験だったと思いますが、初めての公式戦、気合いの入ったプレイをたくさん見せてくれました。
また、多くの選手が南山の代表として公式戦で戦えたことは、とても良い経験になったと思います。

(二次リーグ)
きびしい試合になりましたね。
最後の試合では、一年間やってきたことを出しつくしたと思います。

チームが大会をを勝ち上がる厳しさを感じ、悔しい、明日からもっと頑張ろうと決心してもらえたら、嬉しいです。

また、たくさんのお父さんお母さんがチームを応援してくれたことを忘れないでください。
前半 0 VS 1
後半 1 VS 1
本町田 1 VS 3 シンジ
前半 1 VS 2
後半 0 VS 1
4月27日 イレブン 6 VS 2 ヒカル
グンジ
シンジ×4
前半 2 VS 1
後半 4 VS 1
ブルファイト 8 VS 0 コウセイ
ヒカル×2
アツト
シンジ
タイセイ×2
ムラカミ
前半 3 VS 0
後半 5 VS 0
相原 5 VS 0 グンジ
ヒカル×2
シンジ
ハルヒ
前半 2 VS 0
後半 3 VS 0
4月20日 スポーツ
大会
決勝
トーナメント
総合G 南山A
15-5-15
(1回戦) 5 VS 0 タイセイ×3
コウスケ
シンジ
スポーツ大会優勝おめでとう。
予選リーグを勝ち抜いてきたチームと対戦し、それぞれの選手が試合のたびにもっと出来たのではと、反省し、話合いをすることで、勝ち進むことが出来ました。3試合目は、自分たちのやりたいサッカーが見えてきたと思います。でも、いくつか課題も見えてきたので、練習や経験で修正していこう。選手たちの向上心で、これからどんなサッカーを見せてくれるかコーチは楽しみにしています。
また、決勝トーナメントには出れなかったB・Cチームとともにチーム全体でレベルアップしていこう。
(MVP:アツト)
稲城 前半 1 VS 0
後半 4 VS 0
(準決勝) 3 VS 1 オウン
コウセイ
タイセイ
長峰A 前半 2 VS 1
後半 1 VS 0
(決勝) 2 VS 0 タイセイ
グンジ
青葉A 前半 1 VS 0
後半 1 VS 0
4月12日 スポーツ
大会
予選リーグ
南多摩G 南山C
15-5-15
青葉A 0 VS 6 B、Cチーム共に、勝って決勝トーナメントに行きたいという気持ちがよく見えた試合ばかりでしたが、いくらかあったゴール前でのチャンスをものに出来ず、残念な結果になりました。しかし、選手皆がよく走ったと思います。保護者の皆さんも声が渇れるまで選手たちに声援を送り続けました。選手も親の声援で元気付けられたと思います。この大会を通して、1点の重み、声をかける大切さ、親の声援での支えを選手たちは感じてくれたと思います。
Aチームもよく頑張りました。決勝トーナメントに進みましたが、コーチはもっと出来ると思ってます。1人1人が自分のプレーに妥協せず、仲間とチーム全体で、盛り上がって、相手に立ち向かってもらいたいです。そして、目標の優勝を目指して頑張って欲しいです。

Bチーム、Cチームのサポートに来てくれた、3年生のコウタ、リンタロウありがとう。
そして、保護者の皆さん、選手たちへのたくさんの応援をありがとうございました。


前半 0 VS 3
後半 0 VS 3
はなぶさ 1 VS 3 コウタ(3年)
前半 0 VS 2
後半 1 VS 1
プログC 1 VS 1 ゴウキ
前半 0 VS 1
後半 1 VS 0
南山B
15-5-15
長峰A 0 VS 2
前半 0 VS 1
後半 0 VS 1
坂浜 0 VS 3
前半 0 VS 1
後半 0 VS 2
プログB 0 VS 1
前半 0 VS 1
後半 0 VS 0
南山A
15-5-15
長峰B 11 VS 0 シンジ×1
タイセイ×3
グンジ×6
コウセイ×1
前半 4 VS 0
後半 7 VS 0
若葉台 7 VS 0 ヤマト×2
タイセイ×1
シンジ×3
ヒカル×1
前半 4 VS 0
後半 3 VS 0
梨花 6 VS 0 ヤマト×1
ヒカル×1
タイセイ×4
前半 3 VS 0
後半 3 VS 0
4月5日 練習試合 城山小 15-5-15 青梅新町FC @ ハルヒ 新しい年度も始まり、4年生として始めての練習試合です。ボールも空気が少し多く入って、重く感じているようでした。
 今日のテーマは、【声を出す】です。
テーマを理解して声を出せていたでしょか?
3年生の一年間で学んだ事を忘れず、プレーに活かしてほしいとコーチは考えています。これからは、試合に勝つために、自分の意見と仲間の意見を聞き、話し合い、考えてから試合に望んでみよう。練習では、それぞれの練習に集中して取組んでほしいと思います。今日の試合で、今の自分に足りないものに気付き始めている選手をたくさん見ました。困った時は、恥ずかしがらずコーチに聞いてみよう。うまく説明出来なくても、それぞれコーチ達はみんなからの声を待っています。

遠方より練習試合にご参加いただいた青梅新町FCさん、ありがとうございました。
これからも、よろしくお願いいたします。
1 VS 3
前半 0 VS 2
後半 1 VS 1
A
0 VS 3
前半 0 VS 1
後半 0 VS 2
B シンジ
ヒカル
タイセイ
3 VS 0
前半 3 VS 0
後半 0 VS 0
C
0 VS 5
前半 0 VS 4
後半 0 VS 1
D タイセイ×2
2 VS 1
前半 0 VS 0
後半 2 VS 1
2013年度(3年生)
実施日 大会名 会場 試合時間
チーム分けなど
対戦相手 試合結果 得点者 コーチからの一言コメント
3月29日 PG 城山小 15分ハーフ
グリーンモンスター
梨花 × 0 VS 1 【今日のテーマ:声を出す】
1試合目は兎に角、元気がない。声を出す事には色々な意味があるよね。パスがほしい時や仲間を助ける声かけ(コーチング)をするときなど色々な場面で自分の思いを相手に伝える大切なプレーのひとつです。どんな声を掛けたらいいかわからなかったり、恥ずかしくて黙ってプレーしている子が多いとチームとして盛り上がらないよね。黙ってプレーしている子はプレーもおとなしく消極的なプレーが多いように感じます。よく声を出す積極的な子が周りにいると自分が出せず結果的に人任せで本当の自分の力を出せないようです。声には大きな力があります。まずは「ガンバロー」とか「ドンマイ ドンマイ」などなんでも良いので大きな声を出してプレーしよう。きっと違ったプレーが出来るはずです。
2試合目のフレンドリーは少しづつ声がでるようになり、1試合目より良い試合になっていました。強いチームほど良く声が出ます。黙っていては周りとの連携はうまくいかないよね。声を出すことも大切なプレーのひとつです。
3月23日 小山田SC
練習試合
小山田G 15-5-15 小山田SC @ シンジ×4 ポジションを忘れて走り回る子供たちもいましたが(笑)、一人一人が真剣にプレイしているのが、とても感じられました。

まだまだですが、試合中での声かけも少し聞こえてきました。
なお、勘違いしないでください。
仲間の誰からも信頼されるような声かけを心がけてくださいね。

そして、せっかくつかんだチャンスをムダにしないよう、一つ一つのプレイ(止める、ける)をもっと正確にできるよう、努力していこう。
また、利き脚だけじゃあ苦しいと感じた子は、成長すると思いますよ。

試合を組んでいただいた小山田SCさん、ありがとうございました。
これからも、よろしくお願いいたします。
引率のお父さん、お母さんたちにも感謝いたします。
4 VS 1
前半 2 VS 1
後半 2 VS 0
A
0 VS 4
前半 0 VS 3
後半 0 VS 1
B ハルヒ
シンジ
2 VS 0
前半 1 VS 0
後半 1 VS 0
C カナタ
1 VS 1
前半 1 VS 0
後半 0 VS 1
D グンジ×2
2 VS 3
前半 2 VS 1
後半 0 VS 2
3月21日 PGリーグ 城山小 イエローウルフ
15-5-15
稲城A 1 VS 6 ハルヒ 前半、後半とも相手に翻弄され
稲城にゲームを支配されてしまいました。後半に何とか点を取りに行こうするが相手に、しっかり守られてしまった。トラップ、パスがもっとしっかり出来れば、またもっと声を出していればと思う試合でした。

3月16日 PGリーグ 長峰小 パープルスコルピオン
15-5-15
長峰A シンジ
オウン
【試合テーマ】
・自分たちで考える。
雪の影響で、延び延びになっていたPGリーグのリーグ1位同士の試合でした。
試合序盤より、それぞれが、自分のベストパフォーマンスが発揮できてました。それぞれが、お互いをカバーしあうプレー、とられたらとり返すプレーに、これからの更なる成長が楽しみになってしまいました。
PGリーグ優勝おめでとう。まだまだ、成長の途中段階ではありますが、これで満足せず、どんどん自分たちのプレーに磨きをかけてください。コーチたちも選手に負けないようにがんばって応援します。
2 VS 1
前半 1 VS 1
後半 1 VS 0
3月9日 カラキタ
稲城リーグ
Bリーグ
日大稲城G 南山
15-5-15
烏山北FC 1 VS 1 シンジ 【試合テーマ】
・パスでつなぐ

久しぶりの練習試合となりましたが前半と後半にチームを分けて試合に臨みました。各自それぞれが、しっかり動き、仲間と楽しめたのではないでしょうか。
シンプルなテーマで試合にチャレンジしましたが、今日のテーマをチャレンジした選手はいたでしょうか?弱いキックやパスをもらってから、次の味方を探していたので相手にボールを奪われてしまう場面がよく見られます。もっと早く味方を見つけられるように周りをよく見よう。もっと早くボールをゴールに近づけられるように仲間と声を出そう。もっともっとサッカーを好きになろう。

ご招待いただきました、烏山北FCの関係者の皆様、また、対戦していただいたチームの皆様、どうもありがとうございました。
前半 1 VS 0
後半 0 VS 1
青梅新町FC 2 VS 4 グンジ
コウセイ
前半 2 VS 1
後半 0 VS 3
大和田FC 1 VS 4 グンジ
前半 1 VS 2
後半 0 VS 2
小金井3K VS オウン
前半 1 VS 1
後半 0 VS 1
2月22日 砂町招待 辰巳G 南山
15-5-15
(予選リーグ)
FC北砂
3 VS 2 ササキ(ナカジマ)
ナガヤマ(グンジ)
ササキ(キド)
(予選リーグ)
予選リーグは、久しぶりの試合でしたが、テーマを理解して安定した試合運びができ、コーチ達も驚かされました。
1位パートトーナメント進出おめでとう。

(1位パートトーナメント)
1位パートトーナメントは苦戦しましたね。
相手の寄せが速かったね。
慌てないでプレイするためにどうすれば良いか?
一人一人が確かな基本技術と判断の速さを磨けば、ゲームの中で自然に答えが見えてくると思います。

参加しなかった仲間達も、これからです。
もっとサッカーが好きになるように応援します。

ご招待いただきました、砂町SCの関係者の皆様、また、対戦していただいたチームの皆様、どうもありがとうございました。
(予選リーグ)
ドリームスSC
VS キド(キムラ)
2月23日 (1位パートトーナメント)
新浜FC
VS キド
1月26日 学園東小MK
練習試合
学園東小 南山
15-3-15
東大和2FC 0 VS 0 試合途中から猛烈に冷え込みましたが、みんな元気に、また失敗を恐れず走り回り、頑張りました。
ボールをつないでゴールまで持っていこうとする意思のあるプレイが多々見れました。
数々の得点チャンスを逃したわけですが、悔しさをバネにして、次こそ決めてください。
攻めるときは全員で一生懸命攻めて、とても良かったです。
ただ、守るときも全員で一生懸命守れましたか?
どちらも全力でプレイする選手こそ、優秀な選手になれます。
あと、ファールスローが目立ちましたが、これはもうやめよう。
その他、各チームとの4対4ミニゲームも企画していただき、以下の得点ありました。(横山1点、永山2点、上之薗3点、村上1点)

ご招待いただきました、学園東小MKの関係の皆様、また対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。
学園東小MK VS
12月15日 PGリーグ 南多摩
覆蓋G
南山
パープルスコルピオン
青葉A 2 VS 1 シンジ
グンジ
(ゴウキ)
PGリーグAグループ1位通過おめでとう。
PGリーグでの試合において、選手それぞれが勝ちにこだわり、成長したことが分かります。試合終了後に、コーチは、選手たちにきつい言葉を言いましたが、次の段階へ進むための選手たちへの期待だと思って下さい。
でも、選手たちの試合への取組みは100点であったと思います。フレンドリーでの試合も、シバタの得点や、カナタのハットトリックがあり、選手たちの成長を感じました。次も試合で勝てるようにがんばろう。
南山
グリーンモンスター
青葉B 2 VS 5 モリミツ
ヤマト
PGリーグBグループでの試合を全て終えて選手たちの攻撃と守備の意識に成長を感じました。
しかし、周りを見てプレーをしてますか。
ボールをただ前に蹴り返してませんか。
コーチの声で動き出してませんか。
もっと積極的(早い判断)ともっと声が出せたらと思います。やはり、一つ一つの練習を集中して取組まないといけないような気がします。もっとたくさんボールを触ろう。
次は試合で勝てるように、がんばろう。そして、みんながわくわくするような試合をしよう。
12月14日 PGリーグ 南多摩
覆蓋G
南山
イエローウルフ
若葉台 4 VS 1 アオイ    コウ     コウスケ      コウセイ 両チーム共いつも以上に声を出しみんなで盛り上げとても良いサッカーをしていました。ただルーズボールのアプローチがもうちょっと頑張ればもっと点が取れる試合でした。でもみんなで”ドンマイ”という声が出て見ている方としてはとても楽しくよかったと思います。これからももっともっと声を出して相手が気持ちで負けるくらいなっていっぱい試合に勝ってほしいです。
南山
パープルスコルピオン
プログレッソブランコ 3 VS 0 グンジ×2  タイセイ
12月8日 町田
小山田
SC
練習試合
小山田
緑地G
南山A
15分
町田小山田SC A 1 VS 2 アツト 22名を3チームに分けて挑んだ試合です。
選手それぞれが、試合前に自分でテーマを決め、チャレンジしました。
1試合目は、相手のリズムに押されてしまい、自分たちのよいプレーがあまり出ませんでした。試合終了後のミーティングで、どうすればよかったのかを、選手それぞれが考えました。
2試合目以降は、各選手が試合にどう挑むかを実践し、南山らしいプレーがたくさん出てました。
3チームとも、すばらしい試合でコーチたちはうれしかったです。
次も、今日みたいなプレーや試合が出来たらいいと思います。
そして、最後にミーティングした時、それぞれの選手たちからこうしたらよかったという反省が、出たことは次へのステップへの足がかりとなります。また練習をして、もっとすばらしいプレーをコーチたちに見せてください。コーチたちも応援してます。

練習試合に招待してくださった、町田小山田SCの皆様、ありがとうございました。
1 VS 0 ヤマト
1 VS 0 ヒカル
0 VS 0
南山B
15分
町田小山田SC B 0 VS 1
1 VS 0 ユウヒ
1 VS 0 モリミツ
南山C
15分
町田小山田SC C 0 VS 1
0 VS 0
VS ガク
11月30日 PGリーグ 若葉台
南山
グリーンモンスター
15分ハーフ
プログレッソアスール 6 VS 1 ヒカル
ヒカル(ウチダ)
モリミツ
モリミツ(ヒカル)
オノダ
モリミツ
MVP:ウシヤマ
両チームとも序盤より、先制されてしまい追いかける試合となりました。
全員守備、全員攻撃をし、よく走れていたと思います。
PGリーグもあと、1〜2試合です。
次の試合も勝てるように、練習もがんばろう。
そして、コーチも選手と一緒にがんばります。
南山
パープルスコルピオン
15分ハーフ
梨花 5 VS 2 タイセイ
オウン
カナタ
グンジ
ユウヒ(シンジ)
MVP:カナタ
11月30日 聖ヶ丘
招待
聖ヶ丘
南山 忠生SC 2 VS 2 アツト
モリミツ
総合6位は残念でしたが、1試合目と2試合目の前半までの戦いぶりは立派でした。
聖ヶ丘の監督さんのコメント覚えてますか?
我々もみんなにもっとサッカーを好きになってもらえるようにサポートしていきますから、今こそ、基本技術をしっかり身に付けよう!
招待していただいた、聖ヶ丘FCの関係者の皆様、そして、対戦してただいたチームの皆様、ありがとうございました。
南大沢FC 0 VS 2
聖ヶ丘SC 2 VS 3 アツト
ハルヒ
11月24日 川淵三郎杯 味の素
スタジアム
南山
12分ハーフ
東京BIG 2 VS 2 市民大会のご褒美で参加の出来た試合でしたが、選手のみんなはどうでしたか。
フットサルのルールで5人制との試合で戸惑うことが多かったのかな?
試合の入りがいつもどおり悪く、相手におされることが多かったです。ようやく2試合目から、いつもの南山らしいサッカーが出来ました。川淵キャプテンも、ボールを置く、運ぶ、蹴る大切さ。コーチたちがいつも言っていることを話してくれました。
そして、優勝おめでとう。
そして、最高の笑顔を見せてくれた選手たちにコーチは感動しました。また、最高の笑顔が出せる試合をしたいです。
対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました。
北の台 2 VS 1
三鷹レッドソックス 4 VS 0
青葉FC 0 VS 0
(PK) 2 VS 1
11月10日 梨花招待 南多摩
覆蓋G
南山
12分ハーフ
大和北FC 2 VS 1 ヒカル
グンジ
1試合目は、相手のリズムに合わせた試合になり、自分たちのリズムで試合コントロールが出来ていませんでした。
2試合目から、ようやく南山らしい試合が出来るようになりました。
そして、優勝おめでとう
招待していただいた梨花FCの皆様、対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。
学園東小MK 6 VS 0 グンジ
シンジ×3
アツト
ウチダ
府中GF 3 VS 0
11月4日 PGリーグ 長峰小 南山イエローウルフ
15分ハーフ
長峰B 5 VS 0 アツト×3
ハルヒ
コウセイ(アツト)
同じチーム同士の試合がありました。
お互いに、負けたくないの気持ちが強く、
いつも以上に声が出ていてすばらしい試合となりました。
このような、すばらしい試合をたくさんしてほしいとコーチは思ってます。
南山パープルスコルピオン 1 VS 1 コウセイ
南山
パープルスコルピオン
15分ハーフ
南山イエローウルフ 1 VS 1 シンジ
11月3日 PGリーグ 城山小 南山
パープルスコルピオン
15分ハーフ
若葉台 4 VS 0 タイセイ
グンジ×2
(タイセイ×2)
オウン
久しぶりのPGリーグでした。
全員で声を掛け、よく走れていたと思いました。
守備の意識もあり、選手の成長を感じる試合ばかりでした。
次も、勝てるようにチーム全員でがんばろう。
稲城B 4 VS 0 シンジ×2
ユウヒ(ゴウキ)
グンジ(タイセイ)
南山
グリーンモンスター
15分ハーフ
稲城A 0 VS 3 ボールを見失う選手が多かったように思えました。試合に集中できないので、ゴールチャンスをものに出来ないのは当たり前です。
誰かが点を決めてくれる、守備でミスしても、誰かがカバーしてくれるという考えでは、勝てません。自分が絶対にゴールする絶対ゴールは決めさせないという気持ちがないと成長しません。もっと、練習して自信をつけて、次は勝てるように練習をいっぱいしよう。
はなぶさ 0 VS 3
11月2日 NOBIDOME
練習試合
野火止小 南山A
15分ハーフ
新座ストロングA 1 VS 4 タイセイ 当日は、学校登校日となり、ばたばたした状況での、練習試合入りとなりました。
(よかったところ)
パスがつながっていた。

(もうすこしなところ)
ルーズボールへのアプローチが出来ていなかった。

ご招待いただきました、NOBIDOME FCの関係の皆様、また対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。
新座ストロングB 0 VS 6
南山B
15分ハーフ
NOBIDOME FC 0 VS 2
新座ストロングB VS
10月13日 稲城
市民大会
決勝
トーナメント
若葉台
公園G
15分ハーフ
南山A
【準々決勝】

梨花
4 VS 0 シンジ
アツト
ヤマト
オウンゴール
【今日のテーマ】
全員守備、全員攻撃自分たちのリズムで優勝を目指す!
(準々決勝)
試合開始より選手同士の連携が合わず相手のリズムに合わせてしまった感がありました。後半は少しポジションを変更して何とか勝てたが、選手それぞれの良い所が余り出てなっかたかな。
【準決勝】

プログレッソA
1 VS 0 アツト (準決勝)
準々決勝から時間が空いての試合でしたが、やはり選手同士の声かけがなく間を抜かれてしまうことが多いが、キーパーの好判断に助けられた。終了間際にPK戦と思っていた時に見せたセンターリングからのヘディングシュートはナイスゴールでした。
【決勝】

青葉A
× 0 VS 3 (決勝)
相手との力に差はなかったと思いますが、ディフェンスのポジショニングに差を感じ、正解に止める、蹴る、その時のボディシェイプなどの練習の必要性を感じました。また、コーチも選手への伝え方をもっと勉強しないといけないと思いました。
しかし、準優勝は立派です。涙した選手もいましたが、この悔しさを次に活かそう。
あと、挨拶もきちんとしよう。
(MVP:ガク)
10月6日 PGリーグ ふれんど
平尾
15分ハーフ
イエロー
ウルフ
稲城B 4 VS 0 コウセイ
コウセイ
コウセイ
ジュン
(MVPコウセイ)
前日の雨で、グラウンドがぬかるんだ状態で、試合に臨みました。
 イエロー・グリーンともに、自分たちのリズムで相手のリズムに合わせるのではなく攻撃・守備をすることができました。
 コーチが見ていて、3年生になって、やっと、攻めるだけでなく、守備も意識してプレーをする選手が出てきたのではと思えることが多かったです。
 もう少し、アプローチが早ければ、もっと次のプレーの判断が早ければと思うところもありましたが、それはこれからの経験と練習で培ってくれればと思いました。
 そして、自分の好きなポジションだけでなく、この大会では、もっと、いろんなポジションに挑戦してみよう
プログレッソブランコ 2 VS 0 アツト
アオイ(アツト)
(MVPアツト)
15分ハーフ
グリーン
モンスター
プログレッソグリース 1 VS 0 ヤマト
(MVPヤマト)
9月29日 稲城市
市民大会
予選リーグ
覆蓋G 南山A
15分ハーフ
プログレッソB 8 VS 0 シンジ×4
ヤマト×1
アツト×1
タイセイ×1
カナタ×1
【今日のテーマ】
全員攻撃、全員守備で予選突破!

みんなで、テーマを理解して、全員での攻撃と守備で勝ち取った結果です。
仲間同士の声掛けが少ないせいか、相手にボールを奪われるシーンもあり、もっとシンプルにプレーが出来ると、もっと自分たちのゲームコントロールが出来るのかな?
次は、決勝トーナメントです。みんなで楽しいサッカーが出来るようにがんばろう。
青葉B 7 VS 0 アツト×2
タイセイ×1
ヤマト×1
シンジ×1
ハルヒ×2
南山B
15分ハーフ
プログレッソA × 2 VS 3 タクマ×1
ウチダ×1
【今日のテーマ】
全員攻撃、全員守備で予選突破!

いつも決勝トーナメントに残るチームが多いグループでの試合でしたが、それぞれの選手が自分の出来ることを精一杯やったので、公式戦初得点の選手がいたりと、全員でがんばれました。
コーナーキックからゴールポストにあたりオウンゴールが決まってしまう不運があり、残念ながら予選突破出来ませんでしたが、コーチは、負けはしたけど、力の差を感じさせない試合ばかりだったと思いました。
でも、ロングキックや強いキックにまだ課題があると思いました。課題を克服して次のステップに進んでいこう。

はなぶさ 3 VS 1 オノダ×1
コウセイ×1
グンジ×1
青葉A × 1 VS 4 グンジ×1
南山C
15分ハーフ
若葉台 × 0 VS 5 【今日のテーマ】
全員攻撃、全員守備で予選突破!

全員で守備に徹し、仲間が相手に抜かれたら、サポートしようとする姿勢が光ってました。
特に2試合目は、前半より積極的にボールへのアプローチをした結果、2得点挙げ、後半は、相手の猛攻を全員で走って守りきり勝利しました。
1勝2敗の試合結果で予選突破できませんでしたが、コーチは最後まであきらめず戦えた姿勢が嬉しかったです。次は、コーチと一緒に、気持ち、走り、技術で負けないように練習をがんばろう。
今日は、2年生で応援に来てくれたリンタロウのがんばりもありました。ありがとう。
長峰B × 2 VS 1 ゴウキ×2
稲城SSS × 1 VS 8 リンタロウ×1
9月22日 カラキタ
リーグ
日大稲城G 南山ブルー
15分ハーフ
町田大蔵FC × 0 VS 9 【試合テーマ】
・ファーストタッチ
・スピード

大学のグラウンドだけあり、いつものゴールとは違って大きいゴールでした。

(南山ブルー)
1・2試合目は、相手の個の技術にやられてしまいました。
3試合目は、今日のテーマを確認しあい、ボールへのアプローチを心がけました。
声をかけあい、仲間が相手に抜かれたら、サポートしようとする姿勢が光りました。

(南山ホワイト)
1・2試合は、パスを相手にカットされてしまい、失点することが多かったです。グラウンドが広かったせいか、走り負けてしまったのが目立ってました。
3試合目は、疲れたら交代する、走り負けないようにするを話し合い、みんなで攻めに攻めた試合となりました。

今日は、ブルー・ホワイト共に、大変良い経験となったと思います。

来週は、市民大会の予選です。全員で予選突破出来るように、みんなでがんばろう。

ご招待いただきました、烏山北FCの関係者の皆様、また、対戦していただいたチームの皆様、どうもありがとうございました。

府中4BK × 0 VS 13
烏山北FCブルー × 0 VS 4
南山ホワイト
15分ハーフ
府中4BK 1 VS 1 モリミツ×1
烏山北FCホワイト × 0 VS 3
町田大蔵FC VS ヒカル×2
シンジ×1
モリミツ×1
ユウヒ+アツト
×1
9月8日 PGリーグ 若葉台G 15分ハーフ
パープル
スコルピオン
長峰B 4 VS 0 タイセイ(キド)
シンジ
タイセイ(グンジ)
タイセイ

(MVP:タイセイ)
アップに時間をとれず、どうなることかと心配しましたが、尻上がりに落ち着いてきて、自分たちのサッカーができたと思います。
チャンスで慌てないように、経験を積んでいこう。
15分ハーフ
グリーン
モンスター
平尾 5 VS 0 ウチダ(ヤマト)
ウチダ
ヒカル
ガク
ヤマト

(MVP:ガク)
2試合連続でしたが、よく頑張りました。
攻守の切替の早さや、ディフェンスでのマンマークなど、課題が見えましたが、経験しながら修正していけば、良いチームになると思います。
PGリーグは同じメンバーで戦います。
仲間を大切に、励ましあい、試合経験を通してレベルアップしていこう。

イエロー・パープル・グリーン、3チーム通して、全員がもっと得点にからむように、コーチたちは応援していくので、一人ひとりが頑張ろう!
長峰A × 0 VS 9 -

(MVP:ヒカル)
9月7日 総合G 15分ハーフ
イエロー
ウルフ
梨花 3 VS 0 アツト(コウ)
ハルヒ
コウセイ

(MVP:コウスケ)
試合の入り方が良かったと思います。
失点をしないという意識、攻守の切替の早さが、よく現れていました。
毎試合、チームのテーマ・自分のテーマをしっかり意識して、全員のレベルがアップする大会にしていこう。
青葉 2 VS 2 アツト(コウ)
コウセイ(アツト)

(MVP:コウセイ)
8月3日 練習試合 城山小 15分ハーフ FC.SEISEKI 5 VS 0 アツト×2
タイセイ×2
シンジ×1
3日 vsFC.SEISEKI
全体的にチーム全員が楽しいサッカーを目指して試合に挑むことが出来ました。
選手たちもたくさんの練習試合や招待試合を経験して、今までとは違ったボール運び、試合展開をするようになったと思いました。

各選手のチャレンジが目立ち、得点を決めた選手や、もう少しで得点を決めれた選手と、それぞれに自信に満ちた顔が印象的でした。

(コーチより)
試合中にチームメイトのミスを指摘する選手がいました。指摘する前になぜチームメイトを励ましてあげないの?とコーチは聞きたい。誰でもミスはある。仲間同士でモチベーションを下げないで、ミスを取り返せるようにチーム全員で頑張ろう。

FC.SEISEKIありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
FC.SEISEKI × 0 VS 3
FC.SEISEKI 1 VS 1 シンジ
FC.SEISEKI × 1 VS 5 カナタ
FC.SEISEKI 3 VS 2 コウセイ×1
シンジ×2
FC.SEISEKI 3 VS 1 コウセイ×2
カナタ×1
7月21日 まむし
招待試合
府中市
朝日G
15分ハーフ FC.エスペランサ 3 VS 2 ユウヒ
シンジ
アツト
まむし招待
東京、埼玉、神奈川から強豪チームが集まる大会に招待いただき、子供たちは貴重な体験ができたと思います

前日のテーマを忘れず試合に入り慌てることもなく、今の自分たちの力を出しきれたと思います。
どこのチームもよく走っていましたね
個々の技術も見習うことが多く、みんな決勝や3決を観戦する目も真剣でした。

閉会式での、キャプテンの挨拶すばらしかったですね
自分たちが知らなかった強いチームがたくさんあり、試合ができて良かったという内容でしたが、対戦したサッカー仲間たちとまた堂々戦えるよう、練習にはげみましょう

ご招待いただきました、小柳まむし坂SCの関係者の皆様、また、対戦や一緒に参戦したチームの皆様、どうもありがとうございました。
西原少年SC × 1 VS 6 アツト
J SPORTS × 0 VS 7
城北アスカ × 1 VS 2 アツト
7月20日 練習試合 府中第四小 4BK × 0 VS 4 20日 vs4BK、国分寺1小
4BKさんに交流試合に誘っていただき、たくさん試合させていただきました
子供たちは、与えられたテーマを理解してプレイに集中していましたね
その結果が、後半にはしっかりでてきましたし、先週の大敗から自信を取り戻しましたね

惜しいところで得点のチャンスを逃す場面もありましたが、止める蹴るの基本技術の大切さを改めて実感してくれたと思います

4BKさん、国分寺1小さんありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
国分寺1 × 0 VS 2
4BK 0 VS 0
国分寺1 0 VS 0
4BK 1 VS 0 ユウヒ
国分寺1 1 VS 0 コウ
4BK 0 VS 0
国分寺1 1 VS 0 ウチダ
4BK 2 VS 2 シンジ×2
7月15日 練習試合 城山
小学校
15分ハーフ
ブルー
烏山北FC-B 1 VS 1 グンジ 【今日のテーマ】
練習したことを試合で試してみよう。

朝から暑かったけど、たくさんの試合を経験出来ました。今日のテーマのように、練習していること、いろいろなことにチャレンジできたでしょうか?今日の試合で選手みんながそれぞれ思ったことは、もっとサッカーが好きになるための大事なことだとコーチたちは思ってます。出来たことは、さらに磨きをかけ、出来なかったことは、そのままにせず、つぎは出来るように頑張ろう。
サッカーは、チームでやるスポーツです。
暑さでばてた選手や、ミスをした選手をせめるのではなく、お互いにカバーしあって欲しいと思います。もうすぐ、夏休みですが、暑さに負けないで頑張ろう。

「良かったところ」
・ブルー、ホワイト共に、1試合目の試合は、声も出ていて、全員がよく走れていました。

「もうすこしなところ」
・ブルー、ホワイト共に、2試合目以降は、
暑さのせいか、集中力が欠け、走り出しが遅くなったり、ルーズボールが捕れなかったり、トラップが出来なかったり。シュートまでいくが、決めきれないことが目立ちました。

【今後の課題】
・ボールを捕った時、次の動きにつながる体の向きを入れられるようにしよう。
・ルーズボールを相手より先に捕れるように、相手より走れるように体力づくりをしよう。
・練習のときは、試合を意識して、パスのキックや、トラップの練習をしよう。
・まだまだ夏の暑さに負けている選手が多いので何でも食べて丈夫な体を作ろう。

今回、練習試合に参加していただきました、烏山北FCさん、稲城SSSさん、暑い中ありがとうございました。
烏山北FC-A × 0 VS 1
稲城SSS × 0 VS 2
15分ハーフ
ホワイト
稲城SSS 1 VS 1 アツト
烏山北FC-A × 0 VS 6
烏山北FC-B × 2 VS 5 アツト
シンジ
6月15日 2013年度
ジュニア大会
決勝トーナメント
6/15
南多摩
覆蓋G
南山A はなぶさ 4 VS 0 タイセイ×2
シンジ×1
アツト×1
【今日のテーマ】試合に勝ち、優勝する。
暑い中、全員攻撃、全員守備が非常に光ってました。予選の時より動きの良くなった選手の頑張りが、結果に結びついたと思います。常に先制しての試合が多かった中で、決勝戦は2点リードを許してしまいましたが、後半の試合運びが攻守にわたって一番良かったです。優勝おめでとう。
(よかった所)
・全員の攻めと守りがうまく繋がってました。
(もうすこしな所)
・もっと周りを見てプレーエリアを広げよう。(足元ばかり見ない。ルックアップ。)
・得点を決めるときにきちんと決めよう。
・ボールがラインを割るまでは、集中して最後まで走ろう。
【MVP】 タイセイ
稲城 4 VS 1 シンジ×1
ヤマト×1
アツト×1
ユウタ×1
プログレッソA 2 VS 2 アツト×2
PK VS
南山C 長峰A × 0 VS 9 【今日のテーマ】試合に勝つ、最後までボールを取りに行く、攻守の切り替えを早くする。
決勝に進出したが、予選を勝ち抜いてきた相手に最後まで戦えた。
(よかった所)
・ベンチから頑張って応援していた。
(もうすこしな所)
・一人ひとりの最後までボールを取りに行くあきらめない気持が続かなかった。
・暑さから、徐々に走れない選手が目立った。
・ボールを持ったら時の判断が遅かった(ドリブルで行くのか、パスをするのか)。
今回も、2年生が頑張ってくれました。コウタ、カナトありがとう。
【MVP】ユウヒ
青葉A × 0 VS 11
6月9日 2013年度
ジュニア大会
予選リーグ
南多摩
覆蓋G
南山A 長峰B 9 VS 0 アツト×2
コウ×1
コウセイ×1
シンジ×2
グンジ×3
【今日のテーマ】試合に勝つ。
3試合を通して、全員がゴールできました。
(よかった所)
・全員で、攻めて、全員で守ることが出来てました。
・相手より先にボールに触ることが出来てました。
(もうすこしな所)
・守備と1対1の時、ボールを止めてしまい相手に寄せられてしまう場面が多かった。
ボールを止めずにドリブルでかわす練習をしよう。
決勝トーナメントでは、もっと強い相手と対戦します。1つ1つの試合を大事にして最後までがんばろう。
前半 4 VS 0
後半 5 0
青葉A 4 VS 1 タイセイ×1
アツト×2
グンジ×1
前半 2 VS 0
後半 2 1
プログレッソB 10 VS 1 ヤマト×2
ハルヒ×2
タイセイ×4
グンジ×1
シンジ×1
前半 6 VS
後半 4 0
南山B プログレッソA 0 VS 2 【今日のテーマ】試合に勝つ。
得点は入らなかったけど、みんなで、攻めと守りが出来ました。
(よかった所)
・試合毎にボールを相手ゴールまで近づけることが出来ました。ゴールは出来なかったけど、次の試合ではゴール出来そうな予感です。
(もうすこしな所)
・ボールを足元に止める。
・体を張って相手を止める。
・ボールを奪われた後の奪い返そうとする。
たくさんボールに触れ、たくさん練習して次の試合では、リベンジをしよう。
前半 0 VS 2
後半 0 0
青葉B 0 VS 0
前半 0 VS 0
後半 0 0
はなぶさ 0 VS 3
前半 0 VS 3
後半 0 0
南山C 稲城 × 1 VS 7 ウチダ×1 【今日のテーマ】試合に勝つ。
みんなで、攻めと守りをして得点を決め、決勝トーナメントに進むことが出来ました。
(よかった所)
・みんなでがんばって、得点する事ができ、あきらめていた所で、得点で追いつけた。
(もうすこしな所)
・まだまだ、ボールに釣られて、自分のポジションを失ってしまう。
・ファールスローをとられてしまった。
決勝リーグでは、今日以上に強い相手と対戦します。がんばって最後まであきらめないでがんばろう。
今日は、2年生で応援に来てくれた、ワタル、コウタ、カナトのがんばりもありました。ありがとう。
前半 0 VS 6
後半 1 7
平尾 × 3 VS 3 クリシバ×1
タマガワ×1
コウタ×1
前半 1 VS 2
後半 2 1
6月8日 日野
リトルウイング
練習試合
多摩川G 15分ハーフ @ 4 VS 2 タイセイ×1
ヤマト×2
グンジ×1
【今日のテーマ】
チャレンジする。

暑く6試合連続で試合を行う。各チームちょうど8人ずつで、最後まで頑張れました。

(よかった所)
・相手よりボールに触ること・アプローチが試合毎に出来るようになりました。

(もう少しの所)
・味方と同じ相手をマークしてしまい、ポジションがかぶってしまう。もっとコミュニケーションをとろう。
・オフサイドラインを意識しよう。

リトルウイングさん、ご招待ありがとうございました。昭島スカイイレブンさん対戦ありがとうございました。
リトルウイング 前半 4 VS 0
後半 0 2
A × 1 VS 4 コウセイ×1
昭島スカイイレブン 前半 0 VS 4
後半 1 0
B 3 VS 2 コウスケ×1
アツト×1
ヒビキ×1
リトルウイング 前半 1 VS 0
後半 2 2
C 3 VS 6 シンジ×2
アツト×1
昭島スカイイレブン 前半 3 VS 1
後半 0 5
D × 3 VS 6 タイセイ×1
シンジ×2
リトルウイング 前半 0 VS 6
後半 3 0
E × 1 VS 3 ガク×1
リトルウイング 前半 1 VS 0
後半 0 3
4月28日 稲城市
スポーツ大会

決勝トーナメント
若葉台公園G 南山A 稲城SSS VS ヒカル×1 【1回戦】
『今日のテーマ』
みんなで守る。攻める時は必ず一人は残る。優勝を目指す。
開始早々は、チャンスを決めきれないでいたが、前半終了間際に得点することが出来た。後半は、守備的なポジション布いていたため得点チャンスをものに出来ない場面が多く決めきれなかった。GKの活躍が目立つ試合展開だった。
長峰A
VS
PK

ヒカル×1 【準決勝戦】
広がりをもつ、ゴール前で正面にボールを蹴らないこと、相手チームの注意選手へのマークを約束して試合に臨んだ。試合開始早々に得点し、優位に立ったが、ゴールキックから相手にとられ失点した。後半は、GKの活躍によりPK戦となった。3人がきっちり決め、GKの好セーブにより決勝戦へと勝ち進むことが出来た。ボールを足元に止めず、次のプレーに繋げるようにしたい。
青葉A VS 【決勝戦】
これまでの試合で11得点、無失点で勝ち進んできた相手に、ルーズボールは先にさわる。ボールにつられない。フリーの選手を作らない事を約束して試合に臨んだ。序盤より相手のパスに振り回され徐々にポジションが小さくなり、フリーの選手が増えた事で、前半2得点された。後半は、守備に徹する選手とGKの好セーブにより失点は間逃れたが、攻めのチャンスをものに出来ず試合終了となった。今大会2位の成績となりました。

【MVP】 ヒカル
南山B 長峰A VS 【1回戦敗退】
前半は1失点。今日やりたかったグランドを広く使った展開で相手ゴールに迫る事ができたが、後半のメンバーチェンジをきっかけに試合の流れが変わってしまった。全力でプレーできる選手と出来ない選手をどう組み合わせて戦うかコーチの采配も課題。
選手には常に全力でプレーしてほしいが出来ない選手が多い。勝ちたいと思っていてもその強さはバラバラで思いの強い選手ほど全力プレーが出来ている。全員が強い気持ちを持てるチームを作りたい。
稲城SSS VS 【フレンドリー】
いつもやらないポジションに挑戦。かっての違うポジションに戸惑う場面が見られたが、良い経験が出来た。

【MVP】アオイ
4月14日 稲城市
スポーツ大会
総合グランド 15分ハーフ
Aチーム
プログB 4 VS 0 風が非常に強かったので、ボールがうまく運べない状況の中で試合が行われた。
みんながたのしい試合をめざして試合に挑んだ。相手より広がりをもって開始したが、ボールばかりを見ていることが多いので、周りが見えず、フリーの選手を探せなかった。決定的チャンスで、パスが弱いので相手にパスカットされるシーンが多かった。
守備する意識にも個々の差を感じた試合でした。
前半 4 VS 0
後半 0 0
平尾 4 VS 2 スタートから、かたまったポジショニングでボール運び、疲れ(?)からルーズボールを最後まで追えない事が多いため、先制点を取られた。
後半を望むにあたり気持ちを入れ直し、後半に望む。前半とは桁違い、向かい風の中で不利であったが、最後までルーズボールを追った。南山らしい気持ちの良い試合となった。しかし、攻守の意識の低さにピンチを向かえる事がやはり多い。
これから決勝トーナメントに望むにあたり、みんなで楽しいサッカーが出来るようにもっと練習しよう。
前半 2 VS 1
後半 2 1
15分ハーフ
Bチーム
プログレッソA × 2 VS 5 結果的にはグループ2位で予選突破。
1試合目の前半、あんな試合はもうしたくないよね。走りで完全に負けていた。ボールに対する執着心が感じられなかった。技術的な差で負けたのではなく気持ちで負けていた。絶対自分のボールにするという気持ちの大切さ。その事に気付いたとき走りでも、球際でも相手に勝てるようになった。
練習が練習のための練習で終わらないよう練習から試合をイメージして取り組もう。そして試合でチャレンジしよう。結果を恐れず果敢に挑戦する気持ちがみんなを強くすると思います。
もっと考えないと駄目。ただ走る、ただ前にボールを蹴るはもう卒業しよう。今何をすべきか、次の展開はどうなるか予測しながらプレーしよう。全然違うサッカーになると思います。
前半 1 VS 4
後半 1 1
梨花 2 VS 1
前半 1 VS 0
後半 1 1
15分ハーフ
Cチーム
長峰A × 0 VS 9 自分達で判断し廻りを見てサッカーが殆ど出来ていない。どうしてもボールに向かってしまい、相手をフリーにしてしまう。攻める時も周りを見ず、前にボールを蹴ることしかできなくパスが全く出来ない。そのため相手にボールを奪われ空いたスペースに出されて得点される。南山がやりたい試合を相手に完全にしてやられた試合でした。
前半 0 VS 6
後半 0 3
はなぶさ × 0 VS 3 1試合目より動きが多少良くなるが、ボールしか見ていないのが原因でパスを出すタイミングが遅くなる。そのボールを取られて相手に責められる。相手チームのレベルとしてはほとんど差はなかった。只勝ちたいという気持ちが相手チームより負けていたのが原因かもしれません。シュートチャンスは何回かあったので勝つ事が出来た試合を落としてしまった。
前半 0 VS 2
後半 0 1
青葉B × 0 VS 2 最後の試合で何とか1点を取りたい勝ちたいというきもちは出てきているが、最後のひと踏ん張りが出来ずチャンスを逃す。ゴールキックが上手くいかずそこを相手に取られての失点だった。 今後の課題として基礎の蹴り方をしっかり教える。またはゴールキックの蹴る個所を細かく指導することして行かないといけないと思いました。
前半 0 VS 1
後半 0 1
2012年度(2年生)
実施日 大会名 会場 対戦相手 試合結果 コーチからの一言コメント
3月17日 練習試合 府中第1小学校 2 VS 1 ソウタ
ハルヒ
グランドを広く使おうとしているがどうしてもボールに行ってしまいダンゴになってしまう。あいてを見つけパスを出すが思うように味方に通る前に相手にカットされてしまう。やりたい事は選手もわかっているのだが、思うようにいかない。後半になりようやく広いペースを見つけてゲームを展開することが出来た。後半の試合をもっといっぱいやってほしい。
前半 VS
後半 1
エルマーズFC 15 VS 1 アツト×5
タイセイ×3
ユウタ×3
ヒカル×3
1試合目で出来なかったゲームの展開が前半から出来とても良かった。だがあまりにも点差がついた時に、前半で出来ていた広いスペースを生かしたサッカーでなく個人技のサッカーになってしまい、最終的には雑なサッカーになってしまった。前半にやっていたサッカーをそのまま続けてほしい試合でした。
前半 6 VS 1
後半 9
落合 2 VS シンジ×3
ヤマト
ヒカル
ハルヒ
2試合目の前半同様に広いスペースに選手がいてそこにパスを出す。また逆にまたスペースを見つけパスを出す。いろんなことを自分たちで考えゲームを組み立てているところはすごく良かった試合でした。見てて気持ちがよかった!!!
前半 1 VS 1
後半 1
落合 2 VS アツト
タイセイ
3試合目を同じチームとの試合で3試合目同様にゲームが出来るかと思いまいたが、1人のポジションを変更するだけで、自分達のプレーが出来なくなる。もっと自分に自信を持っていろんなことにチャレンジしながら上達していってほしい。こういう練習試合の時こそいろんなことにチャレンジして失敗して次のステップにいかしてほしい。失敗を恐れないでもっと自信を持って頑張ってほしかった試合でした。
前半 1 VS 1
後半 1
3月16日 南山イレブンFC25周年招待サッカー大会

2年生ブルーチーム
南多摩覆蓋
グランド
国分寺三小
ホワイトイレブン・B
VS 【今日の目標】
「全員で考え、攻め、守り、走り、喜び、相手よりも先にボールを奪う」
試合開始より自分のやることを理解して、上手くゲームのコントロールが出来た試合。チーム内に若干のコミュニケーション不足によるズレが生じ失点。勝ったゲームだけどなんで失点したかをみんなで話し合おう。そろそろ、試合は自分ひとり、コーチがするのではなく、みんなですることに気付いて欲しい。
【得点者】
ひかる×2・がく×1・ゆうひ×1
FC.SEISEKI × VS しんじ×3 試合に望む前から気持で負けた。
キーパーは苦手、負けてもいい等の意見があり望んだ試合だった。
やはり、小さいサッカーで試合に入り、ボールをサイドに回され運ばれる。セカンドボールを奪われる。全く南山のいい所が出てなかった。しんじががんばって得点してくれたが遅かった。大量得点差となったとき時に声を出して攻めと守りを意識していたのは誰だったのだろう。勝てたであろう試合だけに残念で仕方ない。コーチも含め、勉強になった試合でした。
プログレッソTCF稲城・B 10 VS ゆうひ×1
しんじ×2
はるひ×1
やまと×2
ひかる×3
ゆうた×1
前の試合での反省点、新たな気持ちと、自分たちに足りないものを確認した上で望んだ試合。やっぱり、出来るじゃないか!!
コーチとして何も言う事なし。気持ちよい試合が出来ました。
もうすぐ3年生,自分たちのことはそれぞれが考えて試合に臨んで欲しい。分からないことは、はずかしがらずに仲間やコーチに聞こう。そしてもっとお互いが成長しよう。
【MVP】 やまと
3月16日 南山イレブンFC
25周年招待
サッカー大会
2年生ホワイト
南多摩覆蓋G 町田JFC 2 VS 1 アツト 前半の早いうちに得点ができ良かったが、その後はほとんど相手ペース。得点チャンスが何回があったがものに出来ず・・・。後半は追加点を取りに行くというよりほとんど守りに入る。なんとか守り切り勝った試合だった。守るより追加点を頑張って取りに行ってほしい試合でした。
前半 VS
後半 1 1
プログレッソB 3 VS アツト×3 1試合目よりうごきが多少良くなるが、ボールしか見ていなく、周りにいるふりーの選手にボールを上手く廻せない。後半にようやく広い場所にふりーの選手を見つけパスを出せるがシュートの決定不足が目立った。また相手のドリブルを止めに行く時、絶対に止めると思っている選手、またそうでない選手の差が目立った。同じ学年なので相手に負けない気持ちで全力でプレーしてほしいと思う試合でした。
前半 1 VS
後半 2
FC・SEISEKI 2 VS アツト
タイセイ
決勝戦でみんなの気持ちが1つになり絶対に勝ちたいとう思いが最初から出ていました。ただ攻める選手、守る選手と孤立している所があり、全員で守る、攻めるということがなくその所だけが悔いが残りました。だけどみんなの相手チームより負けないとい気持ちがあったからかてたと思います。みんなよく頑張ったよ!!!
前半 1 VS 1
後半 1
9月30日 第44回稲城市市民体育大会

アルゼンチン
南多摩覆蓋G 若葉台 VS 決勝トーナメントの初戦、互角の相手、気を抜けば負けてしまう。とにかく全員がどうすれば勝てるかを考えてプレーしました。お互いに声を掛けてフォローをしましたが、同点でPKとなりました。GKの読み、ボールに対する勇気あるプレーで、勝利をものにしました。みんなでがんばった結果。得点もみんなで喜べました。
PK
VS
長峰 VS つづく試合も互角の相手、走り負けたら、負けてしまう、気持ちで負けないを目標に望みました。後ろからの声掛け、みんなでよく周りを見て走りました。後半の怒涛の攻撃を全員で守りきり、またもやPK戦、1試合目同様、GKの好判断で、勝利しました。それぞれが、自分の出来るプレーを最大限を発揮出来ました。
PK
5 VS 4
プログレッソA VS トーナメントの決勝戦、絶対に勝つ気持ちで望みました。序盤から自分たちのペースで試合を展開、攻撃と守備が前に行き過ぎたため、守備とGKの間に大きなスペースを作ってしまい、何度か相手にチャンスを与えてしまいました。残り数分間は、相手の猛攻を全員で守り、優勝を勝ち取りました。
『これからの課題』
・攻撃・守備の切り替えを早く判断する。(ボールに釣られない。守備の意識を持つ。)
・個のレベルアップ。(ファーストタッチを大事にする。フェイント・切り返し・緩急で相手を抜く。)
・シュートまでの動作を早くする。
・決定
9月22日 第44回稲城市市民体育大会

アルゼンチン
総合G はなぶさ VS 初戦なので、少し慎重になってしまったが、みんなで声を出し、みんなで掴み取った勝利。みんなの気持ちが強かったのか、コーナーキックから相手のオウンゴールで得点するシーンもありました。
長峰B 12 VS グラウンドを広く使い、相手を左右に振ってみんなで、点を入れました。そして、得点後は、みんなで喜べました。得点がたくさん入ると、全員が前に行き過ぎて守備が疎かになってしまう。攻守の入れ替わりをもっと大切にしよう。得点は、得点する人だけが喜ぶのではなく、得点までにみんなの頑張りがあったから。得点が生まれるのです。決勝リーグでも、得点したらみんなで喜ぼう。
9月22日 第44回稲城市市民体育大会

ブラジル
総合G プログレッソB VS コウセイ×3 今回は団子にならないようポジションを意識させスペースを使った攻撃に挑戦しました。
【良かった点】
@最終ラインのポジショニング。団子に吸収されずリスク管理が出来ていた。(ガク、ヤマト、コウ、コウセイ)
Aアオイの成長。相手を恐れず攻撃的な守備が光った。
【課題】
@スペースを使った攻撃。スペースにいるはずの選手がボールにより過ぎたり、オフサイドポジションにいたり、相手のいる方向へのドリブルなどスペースを使えていなかった。ボール奪取後の展開を全員が理解し早く動き出せる練習が必要。
Aまわりを見る癖をつけよう
梨花 VS
長峰A VS
9月22日 第44回稲城市市民体育大会

チリ
総合G 青葉A VS ジュニア大会優勝チームとの対戦でした。キックオフから、青葉のプレッシャーと強いパス回しによって前半で6点も失点してしまった。南山は、ほとんどの時間帯で、スーローインも含めて、ボールに寄り過ぎです。スローインでは頭を越され、混戦からは、こぼれ球を確実にパスを回されての連続失点。DFからのボールの回しも、危険なゴール前へ出してはカットされてと悪いところばっかし出てしまいました。後半は、DFの意識ができ、相手選手への寄せもできていた。青葉の動きに慣れたのか、1失点に抑えることができた。攻める意識も十分にあったが
稲城 VS 勝てば決勝トーナメント、負ければ予選敗退のなかで、試合に勝つ気合いを入れて臨んだ第二試合。攻めの形は、個人の突破で何度かチャンスができていた。惜しくもゴールは奪えなく残念だった。稲城の攻撃に対して、選手全員で守ったが、こらえきれず前半2失点。後半になって、選手同士での連携の声が出ていた。ひとつ経験値が上がりました。最後に、ドリブルでいつも相手がいるところに行ってしまう選手が多く。相手のポジションを見ることが大事、練習でも頑張ろう。
試合終了後、ブラジルチームの応援は、予選最高の応援でした。自分の試合をやる
8月4日 アゴストカップ
(2年生)
アルゼンチン
砂川中央
グランド
さいわいFC B

予選リーグ(H組)
第一試合
× VS 2 みんながボールに固まりすぎていた。もっとグラウンドを広く使えば違った結果になっていた。相手の大きい蹴り出しでGKと2対1となる場面が多かった。
相手の横・後でプレッシャーをかけるのではなく前でかけないと意味がない。
城北アスカFC

予選リーグ(H組)
第二試合
× VS 2 前試合の反省から、広がろうを心かけた。しかし攻守のタイミングが遅い。攻める意識は強いが、戻る意識が弱い。攻め5人、守り2人では、ゴールは守りきれない。3対1のシーンが多い。近くに仲間がいるのに渡せない・見えてない。仲間のボールを奪う。チームで、自分たちのチャンスを相手に渡しているシーンが多かった。
東八王子FC

予選リーグ(H組)
第三試合
× 0 VS 2 ゴール前でボールを取ると、中に入れてしまう。ゴール前でボールを足元で止め、キープしてしまうので、相手にプレッシャーをかけられボールを奪われ、得点されるパターンが目立った。場面場面での対処法を練習する必要性があると思われる。
プログレッソTCF稲城

4位 フレンドリーマッチ
VS 互角の試合運びであったが、シュート体制までの入りが、ワンテンポ遅い感があった為、相手に阻止されるシーンが多かった。自分が取りに行かなければいけないボールの判断が遅いので、ルーズボールを奪われることもあった。相手もシュート店までのテンポが遅かった為、得点にはつながらなかった。得点に係りそうなシーンは、GKのナイスセーブ・判断に助けられた。
7月21日 2012年度
ジュニア大会
決勝
アルゼンチン
多摩覆蓋G はなぶさ 6 VS 1 前半、自分達のペースが掴めず相手にルーズボールを先に取られ、カウンターをさせるケースがあった。後半では自分達が走り負けていることを気付かせると、全員で走りスペースを見つけパスを出すことを行い、追加得点を増やした。
プログレッソA 1 VS 0 準決勝では、相手も5対0で勝ちあがってきたと言うので、ここが勝負所だと伝えると自分達で守りを考え試合に臨むが、一瞬の隙が相手に攻めさせる傾向があった。ただ1試合目と比べ気持ちは勝にはこだわっていた。そのため前半の1点を守りきった。ただ攻めに関しては決定力不足が課題となる試合だった。
青葉A 0 VS 1 決勝ということで、2試合目より、全員確実にポジションを決めて試合に臨んだ。前半はかなり押されていて、ディフェンスに負担がかかり攻めることができない状態でなんとか守り切り前半を折り返す。後半の最初に自分達のリズムを作る前に得点され、その後は全員で攻め点を取りに行くが、やはり決定力不足がここで出てしまう。最後まで攻めるが得点できず。気持ちでは青葉の方が少し上回っていた感じであった。この試合で改めて1点の重みを感じた試合であった。最後までよく走って頑張ったけどこの1点の重みを感じて次の大会に生かしてほしい。
6月24日 エルマーズ招待 府中第一小G 南大沢FC(前半10分) VS 慣れない芝のグランドで、ドリブルスピードも上がらず団子サッカーになってしまいました・・・       5人制ミニサッカーでは、1vs1で負けたらキツイでしょ?人任せなプレーはしないように!        でも、ほぼ全員が得点できるのは、とてもGOODです。いつでも、だれでもゴールを狙うチームを目指そう!!!               1人1人が頑張れるチームになろう!!                  最後まで、全員で走れたのも良かったと思います。
GF (前半10分) VS
エルマーズ (後半10分) VS
砧 (前半10分) × VS
6月10日 2012年度
ジュニア大会
予選リーグ
アルゼンチン
多摩覆蓋G 稲城 8 VS 2 前半は攻めに集中し過ぎて守備に対する反応及びルーズボールに対する反応が遅くなる。後半から守備の意識が少し向上したが、誰かが守っているからという気持ちが多々あった。そのため2失点とういう結果になった
青葉B 3 VS 1 1試合目の結果から自分たちでポジションを考え試合に臨むが、どうしても目の前のボールに集中し過ぎて相手にフリーな状態を作ってしまう。
梨花 6 VS 0 予選最後となりみんなの気持ちが勝ちにこだわる結果となった。先程の2試合とは違い守りが全員で出来るようになった。攻めは広いスペースを見つけ、そこにいる味方にパスを出す!という攻撃を見つけ出し得点を重ねる。気持ちの良い試合でした。
6月10日 2012年度
ジュニア大会
予選リーグ
ブラジル
多摩覆蓋G 長峰 VS スタートは、いい形で先制点が取れたが、暑さでバテバテ。走り負けない。取られたボールをあきらめない、仲間にまかせない。自分で奪い返す気持ちが欲しい。
若葉台 VS 前半は、全く試合に集中出来てなくての失点がほとんど。後半は、みんなでゴールを目指して4得点、もっと早く試合に集中出来れば勝てた試合でした。
6月10日 2012年度
ジュニア大会
予選リーグ
チリ
多摩覆蓋G プログレッソA VS 力の差があり圧倒されてしまった。第一試合で試合開始まで時間が無くみんなを良い状態で送り出してあげられなかった事が悔やまれます。しかし、後半は盛り返し前半6失点した相手に3失点と踏ん張ってくれました。みんなの年代ではまだまだ精神的な部分で試合の流れが変わってしまいます。試合に勝つ、精一杯プレーするなどどれだけ試合に気持ちを込められるかが大切です。
平尾 VS ゴールに向かう回数はこちらの方が多かったが、ワンチャンスを決められ敗退。本当に悔しい試合でした。ボールに対してもっと執着心をもってプレーしよう。今日はユウタ(モリミツ)がドリブルで何度もチャンスを作ってくれました。一皮むけたかな?アキヒロはいつもの頑張りで再三ピンチを助けてくれました。次は守備から攻撃へつなげよう!ゴウキのGKは意外と向いているかもナイスセービングでした。Cチームの反省会はみんな自分の意見を言えて凄いです。コーチの言いたい事はみんなちゃんとわかっています。後はやるだけだ!
4月22日 第39回
稲城市スポーツ
大会
決勝リーグ
(Aチーム)
多摩覆蓋G 南山B VS 朝一番の試合だったが、全員でボールを追いかけ、楽しくプレーすることができた。
青葉A VS 前半が3対0であったため、後半はやや油断したのか、結果的には辛勝。チャンスを確実に得点につなげないと、こういう試合になる。
長峰 VS PK戦を3対2で制して見事優勝!!常にリードを許す厳しい試合であったが、攻守の切り替えが早く、全員が懸命にボールを追いかけた結果。互いに声を掛け合い、広いスペースを探しながらプレーできた。
4月8日 第40回
稲城市スポーツ
大会
(Cチーム)
総合G 青葉A 0 VS 9 相手よりも早くボールに触ることが出来なかった。球ぎわでも相手を見てしまいボールを奪いにいけない場面が多く、常に押し込まれシュート0本。開始早々に失点し意気消沈となってしまった感じがある。相手よりも早くボールに触るために何が必要か、何が負けていたのか気付いてほしい。負けていたのは技術ではないはずです。
梨花 0 VS 5 得点差ほどの力の差は無かったはず。その証拠に後半は完全に南山のペースに、相手を押し込み得点まであと一歩のところまで行けていた。気持ちのこもったプレーが随所にあらわれその気迫が相手を圧倒していた。こういうプレー(気持ち)をもっと早く出せていれば結果は違ったはず。今回の負けを次につなげてほしい。気持ちで負けるな!最後はみんなが戦う集団になっていました。いい試合だったよ。
4月8日 第39回
稲城市スポーツ
大会
(Bチーム)
総合G 青葉B 0 VS 1 マイボールに出来ない。気持ちで負けていたのでは仕方ない結果かも?チーム全員が、もっとファイトできないとね。ボールを追って走る!走る!!が、大切です。
はなぶさ 1 VS 0 やっとスイッチが入った感じ!互角の相手にワンチャンスをものにしてっ勝利!!この試合でわかったでしょ??みんなはもっとやれる。自信をもってチャレンジしよう!!
4月8日 第40回
稲城市スポーツ
大会
(Aチーム)
総合G 長峰 VS 全ての面でほぼ互角の相手。全員がボールに集中して守備をし、早めに相手のチャンスの芽を摘み取ることができた。
逆に攻撃面では、少ないチャンスを得点に結びつけることができた、全員でもぎ取った勝利といった感の試合。
稲城 VS 1試合目の勝利で気分良く臨めたため、試合開始から相手を圧倒することができた。
プログB VS やや実力差があったという印象。パスを要求したり、ポジションのアドバイスをする等、声を掛け合いながらプレーできた。
3試合通じて、ファーストタッチを事務ンのプレーエリアに置ける練習の必要性を感じた。
2011年度(1年生)
実施日 大会名 会場 対戦相手 試合結果 コーチからの一言コメント
3月25日 町田JFC
オープン戦
町田市立
本町田小G
町J・町田第一 VS 久しぶりの試合でした。(楽しめたかな?) 3チーム前後半入れ替えで臨みました。   今日も「相手より先にボールにさわろう!」の約束でしたが・・・相手ドリブルが止められませんでした。観てるだけでは、ボールを奪えません。体を当てられるようになろう。課題がみつかった1日でした。           サッカーは点取りゲームだ!ゴールに向かってプレーしよう!! 
町J・SSS × VS
MIYASAKA VS
町J・町田第一 × VS
町J・SSS VS
10月16日 市民体育大会 南多摩覆蓋G 青葉B VS ブラジル みんな必死にボールを追いかけていて、最後まで良く頑張りましたが、惜敗。この試合でみんなが感じた悔しい気持ちを忘れずに、次の大会ではリベンジしよう!得点者:シンジ×1
南山A VS 1試合目の反省点だった「相手より先にボールに触る」が出来て、みんな最後まで良く走り抜きました!得点者:シンジ×2、アツト×1、ワタル×1、タイセイ×1
プログレッソA
VS
PK

アルゼンチン 全員がよく走り、チャンスを多く作れたし、シュート本数でも圧倒していたが、決め切れず、試合終了間際にこぼれ球を拾われたシュートでPK戦に持ち込まれてしまった。
PK戦は思い切って蹴ることだけをアドバイスしたが、枠外1本とキーパー正面2本であえなく敗戦。
内容では圧倒していたのに残念!!
南山B VS 5 走りの差がそのまま点差になってしまった印象。
9月4日 市民体育大会 総合G 青葉A VS ブラジル 団子からでたルーズボールを相手にドリブルでつめらて、ノーマークでシュートされてしまう。まわりをみて、自分がどこの位置にいれば良いのか考えてみよう。得点者あつと1
平尾 VS 積極的にドリブル突破を試み、主導権握ることができた。しんじとやまとが団子から外れて良い位置を考えていた。得点者やまと2、あつと1、しんじ5
若葉台 VS 1 アルゼンチン いつもの約束。「マイボールにする!」が出来たね!!コーチからのお願い・・・誰でもゴールをきめられるチームになろう!
得点:ユウトx5,ヒカルx3,ハルヒx1  
稲城 VS 前半は、走れなくてマイボールにできませんでした。が、後半は、全員の波状攻撃がすごかった!けど…ゴールにならず惜しい敗戦。でも、みんなは出来る!!を証明できたナイスゲームでした。得点:ユウト
8月6日 ルーリョカップ
さいわいFC
招待大会
立川市
砂川中央
グラウンド
FCドミーニJr 2 VS 0 予選リーグ
(2位で決勝へ)
得点:タイセイ・シンジ
西砂青少年SC 3 VS 3 得点:ヤマト・ワタル・ヒカル
東久留米キッカーズ 2 VS 0 決勝トーナメント
1回戦
得点:シンジ×2
南山B 5 VS 0 決勝トーナメント
2回戦
得点:ワタル・タイセイ・コウセイヤマト・ヒカル
大和田SC 2
0
VS
PK
2
1
準決勝 得点:ゴウキ・タイセイ
若葉FC 1 VS 0 3位決定戦 得点:ワタル
みんなでボールを追いかけた団子サッカー強いぞ
試合毎にヒーローが生まれました。
得点者7名
11人で暑い中の6試合をよく戦いました。
結果の3位はすごくない?
大会参加チームは24チーム
優勝:大和田、準優勝:西砂
キャプテン:ガク、一日ありがとう
若葉台FC 2 VS 0 予選リーグ みんなが数多くボールに触ることが出来、終始南山ペースで試合を運ぶことが出来ました!
得点:ユウト×1、アツト×1
烏山北 1 VS 0 相手チームのうまいドリブル突破にヒヤリとする場面もありましたが、みんな体を張って良く守りました!
得点:アツト×1
FCコスモス 2 VS 1 決勝トーナメント
1回戦
前半を1点リードされて折り返したが、後半に見事に逆転!
最後まであきらめずにボールを追いかけたことが良い結果につながりました!
得点:アツト×1、ユウト×1
南山A 0 VS 5 決勝トーナメント
2回戦
「ボールを相手より先に触る」、「ボールを取られたらすぐに取り返す」ことが、相手チームのほうが上回っており、その結果がそのまま数字に出てしまいました。
最後は残念な結果になってしまったけれど、暑い中、一日を通じてみんなよく頑張りました!
7月18日 練習試合 城山小G 稲城SSS 3 VS 0 【アルゼンチン】
良く走り、たくさんボールにさわれてました。みんな頑張った。ゴールがみえたらシュートを打とう!サッカーは点取りゲームだ!
得点:グンジx2,シンジx1
2 VS 0 【ブラジル】
コーチとの約束した「相手より先にボールに触る」が、きちんと出来た。みんなスゴイぞ!よくがんばった!!
得点:タイセイx1,ガクx1
0 VS 0 全員で最後までよく走ってました。これからが、とても楽しみなチームです。もっとサッカーを好きになろう!
7月17日 練習試合 高倉小 大和田SC VS 試合を積み上げていくたびによくなっていきました。
もっともっとドリブルをしよう。
次に顔を上げて広いところを見つけよう。
第二試合得点者:アツト・タイセイ
第三試合得点者:ワタル×2
VS
VS
7月10日 ジュニア大会 南多摩覆蓋 青葉FC VS 相手のほうが、ボールにむかう気持ちが強かった。味方のドリブル突破にフォローせず、セカンドオプションで相手ボールになってしまう。全員サッカーが出来ず、そのままの結果となってしまう。
得点者タイセイ1、ヒカル1。
長峰FC VS 前試合の反省会で全員サッカーを約束。期待に応えて、走ってボールに触る。フォローにも走り、内容は100点。
得点者アツト1。
結果は決勝トーナメント3位でしたが、炎天下のなか、14人全員が表彰式まで元気よく過ごせたことを1番に評価したい。
6月26日 ジュニア大会 南多摩覆蓋 プログレッソ VS 「相手より先にボールに触ろう!」いつもの約束で試合にのぞみました。全員サッカーで見事に勝利!! 得点:アツトx1,タイセイx1
はなぶさ VS プログレッソ戦同様よく出来ました!チームとしてのパフォーマンスは高いぞ!! 得点:ヒカルx1,アツトx2,ヤマトx1
TOPクラブ紹介 活動予定試合結果クラブの運営 サポーター PHOTOCOACH
南山イレブンFC
チームマーク